INTRODUCTION
イントロダクション
新進気鋭の大歳倫弘 (ヨーロッパ企画) ×
小沢道成と
豪華キャストによる新作、
新感覚ディープコメディを
新国立劇場 小劇場にて上演!
本作は、「卒業するタイミングは自由に自分で決めることができる」という世界を軸に、コミカルかつ挑戦的に描き出す意欲作。
3年で卒業せずに〈N学年〉に進級することを自ら選択する3人組の高校生役を、注目の若手実力派俳優=阿久津仁愛、押田 岳、坪倉康晴が演じます。そして進級したクラスで彼らを待ち受けるクラスメイトや教師には、小島梨里杏、富山えり子、中川晴樹、安西慎太郎、池津祥子、大鷹明良という、またとない豪華な顔合わせが実現しました。
脚本は、オリジナリティ溢れる発想・展開・台詞が魅力、ノンストップコメディの鬼才=大歳倫弘(ヨーロッパ企画)、演出・美術は、第31回読売演劇大賞3部門受賞、どのような空間でも想像を超えたアイデアで劇世界を創造していく新時代の総合芸術の旗手=小沢道成が手がけます。
次世代の演劇界を担う2人が初めてタッグを組み、この精鋭ぞろいのキャスト陣とともに、にぎやかで次々と様相を変えてゆく新感覚のディープコメディを新国立劇場 小劇場ならではの空間と演出でお届けいたします!是非ご期待ください!
STORY
ストーリー
いつの頃か、学校制度における〈卒業〉は自分自身で決断する行事となっていて、高校の3年制はもはや標準的なガイドラインでしかない時代。
ダイチ・ミツル・タクロウの仲の良い3人組は、いよいよ3年生の終わりが近づいたある日、卒業のタイミングを自由に選べる〈N学年〉にそろって進級し、「もう少しだけ……」と、〈やり残したこと〉に一緒に挑戦してから卒業することを決意する。
……恐る恐る足を踏み入れた〈N学年〉の教室にいたのは、年齢不詳の生徒から30代、40代、50代……最年長は60代の生徒。そして、混沌とする教室で翻弄される若い担任教師。ダイチたち3人だけでやり遂げるはずだった大切な〈卒業イベント〉に、なぜか次々と介入してくるこのクセ強なクラスメイトたち。
彼らはなぜ卒業しないのか?そして、それぞれの「卒業」への思いと選択とは―?
NOTICE
公演に関するお知らせ
上演時間について
約90分〜100分(途中休憩休憩なし)
ロビー開場および客席開場について
ロビー開場、客席開場は開演の30分前を予定しております。
※開演後は演出の都合上、客席にご案内できない時間帯がございます。予めご了承ください。
当日引換券・当日券について
■当日引換券
・各公演開演の前日23時まで、当日引換券を販売いたします。
劇場での混雑緩和のためにも、当日引換券をご利用いただけますと幸いです。
・当日引換券は、公演当日、開演の30分前より受付にて座席指定券とお引換えいただくチケットです。
・お連れ様とお席が連番でご用意できない場合や、舞台の一部が見えづらいお席などの場合もございます。また、お席はお選びいただけませんのでご了承下さい。
■当日券・カジュアルシート
当日券、カジュアルシートは、全公演販売予定です。
公演当日の朝10:00から開演1時間前まで、下記フォームにて受付を開始いたします。
予定枚数が終了次第、受付は終了いたします。
開演45分前以降に残席がある場合は、開演30分前より先着順で販売いたします。
フォームにてご予約された方は、開演30分前より受付にて予約確認メールをご提示の上、チケットをご購入ください。
※お席をお選びいただくことはできません。
※お支払いは現金のみで、キャッシュレス決済はご利用いただけません。
※運営の安全上の理由から、販売方法の変更および当日券販売が無くなる場合もございます。
【予約フォーム】
https://www.quartet-online.net/ticket/shibashi_z
物販について
劇場ロビーにて公演パンフレット・グッズの販売を行います。
※販売は、開演30分前から開演までおよび終演後を予定しております。
※状況により開始時間の前後、販売の一時中断をさせていただく場合がございます。
※商品ご購入後は商品の数量に間違いや破損・汚損がないか、必ずその場でご確認をお願いいたします。
※ご購入日以降の商品の返品・交換・返金は一切申し受けできませんのでご注意ください。
※お支払いは現金のみご利用いただけます。
※購入制限を設けさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
※チケットをお持ちでいないお客様は、開演30分後〜終演30分前のお時間内でご購入いただけます。ご希望の際は劇場スタッフにお声がけ下さい。
チケットの紛失・お忘れについて
【ご来場の際は、お手元のチケットを必ずご確認ください!】
紛失・盗難などいかなる場合においてもチケットをお持ちでない方はご入場いただけません。公演日時のお間違い、チケット忘れ、手数料券とのお間違いなどがないよう、お持ちになるチケットを十分ご確認の上、ご来場ください。
チケットの転売・譲渡について
チケットは正規販売ルート(興行主催者、主催者より正式に販売許可を得たプレイガイド、ファンクラブなど)でご購入いただきますようお願いいたします。
チケットや座席番号等の譲渡・転売・その購入、及びそれを試みる行為は権利無効であり、いかなる場合も固くお断りしております。
正規販売ルート以外で購入されたチケット等に関しては、その有効性を一切保証されておりません。転売されたチケットや座席番号等は無効であり、ご入場をお断りさせていただく場合もございますので、ご注意ください。
また、営利目的の譲渡・転売等、チケットに関する不正行為やそれを疑われる行為が発覚した場合には本人確認を実施させていただく場合がございますので、ご来場時には必ず本人確認書類をご持参ください。
お花およびプレゼントについて
スタンド花・アレンジ花、共にお受けしておりません。劇場に届いた場合、お断りさせていただきますのでご了承ください。
また、出演者・スタッフへのプレゼント・お手紙は、ロビーに設置してあるプレゼントボックスをご利用ください。
※生ものや手作りの食べ物は衛生管理の都合上、お預かりをお断りさせて頂きます。
※プレゼントBOXへお預けいただく際は、どのキャスト宛かを包装・封筒などの外側から分かるようにご記入ください。
迷惑行為について
劇場付近における出演者の入り待ち、出待ち行為は禁止とさせていただきます。
付きまといなどの行為を発見した際は、スタッフがお声がけをさせていただく場合がございます。
上記に限らず迷惑行為を行う方には、やむを得ず入場をお断りする可能性がございますので予めご了承ください。出演者が万全の状態で公演を行えるようにご協力の程よろしくお願いいたします。
劇場での注意事項
1. 劇場内でのカメラ・携帯電話・スマートフォンなどによる写真撮影、録音・録画等は固くお断り申し上げます。これらの行為は法律でも禁止されております。
2. 携帯電話・アラーム等音の出る機器は、電源をお切りください。
3. 過度な「まとめ髪」や「アップ」など、後方にお座りのお客様のご迷惑になる髪型はご遠慮いただきますようお願いいたします。また、帽子や大きな飾りのついたカチューシャなどのアクセサリーを着用のお客様も上演中はお取りください。
4. 上演中のサイリウム、ペンライト、うちわ、扇子、マフラータオル等の応援グッズの使用はお断りいたします。
5. 劇場内は全面禁煙となっております。予めご了承ください。
6. ロビー・客席内では、水筒やペットボトルなど蓋つきの飲料による水分補給を除き、飲食は禁止させていただきます。
上記の注意事項をお守りいただけない場合、やむなく公演を中断することや、退場していただく事もございます。皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。